緊急ではないがやらなければいけない事の中に正解がある

なんか、仕事に追われています。

その仕事というのも、日々やらなければいけない内容の仕事。つまり、お金をもうらうためにやっている仕事です。

でも、自分の人生を変えるためにはやるべき事が別にあるのを知っています。自分で分かっています。

優先度も高いのですが、緊急案件が入ってくると、そっちに手をつけ、結局、緊急案件が片付くとそれで満足して、仕事を終わったと思って、飲みに行ったりする。

結果として、自分の将来のために、本当にやらなければいけない事を後回しにしているわけです。

なんか、ここ2~3年、そんな日々です。

収入

収入には何個か種類があります。

労働集約型で、自分の時間を売ってお金をもらうもの。しかしそれは一時的なもので、また売らないと入って来ないお金。

要は普通の労働者です。給与があれば、在籍していればOKのようにも感じますが、給与を増やすことは自分の努力ではできません(成果報酬の営業など以外)

自分がやるべきものは、「収入が入る仕組み」を作る事で、本当はそっちの方が、労働集約よりも将来のことを考えれば重要です。

いつまでも労働集約で働いていては、収入を増やしたければ、時間を使うしかないわけで、結局それでは、仕事にかける時間が増え、睡眠時間も減り、体も壊します。

そうではないんですね。不労所得がいいとかそういう胡散臭いものではなく、まっとうなビジネスであってもちゃんとした仕組みで稼ぐことが大事なわけです。

例えば、飲食店をするにしても、店長ではダメなわけで、オーナーにならなければいけません。そうして店長にお店を任せるとか。

自分の体は一つだけ。

本当に自分がやるべき仕事に時間を使わないといけないなと、ある人の記事を見て思いました。

普通に暮らしていて、普通に仕事をしていて、今よりも裕福な暮らしなんてできるわけないんですよね。

ほんと、心を改めないと。

将来のために、今もっと時間を使って、体と頭を使わないとなと思いました。

ちょっとした雑記です。

タイトルとURLをコピーしました