ブログにFC2のアクセスカウンターを設置した

パソコンで見ると、右側のサイドバーにアクセス数が表示されていると思う。

そう、さっき設置してみたんだよ(笑)

アクセスカウンターも色々あるけど

アクセスカウンターも色々なのがあるよね。で、自分が好んで使っているのがFC2のアクセスカウンター

このカウンター、結構いいんだよ

・無料
ぶっちゃけこの機能なら有料でもいいんだけど、FC2は無料版しかない。

・広告が出ない
これがすごいわ。無料なのに、FC2カウンターは広告がでない!最高!他のやつだと、スマホで見るとエロイ広告が出たりして最悪。FC2を見習いなさい

・1週間前まで分かる
マウスオーバーすると、過去のアクセス数も分かる。Google Analytics開くまでもなく、アクセス数だけならすぐに分かる。急に増えていたら、Google Analyticsを見ればいい

・画像がシンプル
FC2カウンターは画像が選べる。その中でもシンプルなのが何個かあってありがたい。ごちゃごちゃしたのとか、イラストとかもあるけど、そういうのは邪魔だし使わない

まあこんな感じでお勧めなわけ

カウンターがぶん回ればいいけど、おっさんの日記でそんなに回るとは思わないねw

何かと話題のFC2

ちょうど、タイムリーだね。FC2は

確か社長か逮捕されちゃったんだよね。

まあ、社長がどうこうというより、エロ動画を日本のユーザーがあげていたりして、海外のサーバーだし運営も海外の会社になっていたから警察も動けなかったんだけど、実態は、日本のホームページ制作会社が管理しているよね?って証拠をもってきて、運営会社として日本の法律を使って逮捕しちゃったって感じかな。(ザックリ言うと)

動画投稿とか使ってないから、そのサービスが無くなるのは別にいいけど、FC2カウンターが無くなるのは困るな。。どうなるんだろ今後。運営会社がつぶれたら終わっちゃうのかな。

追記
どうも米国のFC2社がブログで公式発表をしたみたい

平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2015年4月22日(日本時間23日)に弊社の開発委託先会社の社長が逮捕されたとの報道がございました。

報道では、開発委託先会社ではなく、FC2の代表者が逮捕されたとの誤った報道が散見されますが、FC2の代表者が逮捕されたという事実はございません。

FC2は、今までどおりコンプライアンスを重視し、ユーザー様のご要望・ご期待にに沿えるよう全力でサービスを提供して行く所存です。

・・・・・??

トカゲのしっぽ切りみたいな感じなのかな。下請けが逮捕されたってだけ?よ~分からんし、別に詳しくは興味ないけど、とりあえず、FC2のサービスは続くみたい。

ブログとかしてた人はほんと一安心だろうね。結局、こういう事があるから、WordPressとかの独自ブログの方が安心なんだよね。

タイトルとURLをコピーしました